NEON O'CLOCK WORKS is a creative unit of
SAYAKA MARUYAMA and TOMIHIRO KONO.
Driven by innate spirituality, inner necessity, and often by impulsive reaction the world they live in,
NEON O'CLOCK WORKS explores the mediums of photography, short films, drawings, installations and books.
‘Light is Calling’ is their first installation exhibition in New York showing their earlier box collages produced in 2006 in Japan, as well as screenings of some experimental short films produced in Tokyo and in London between 2006-2012. These box collages were originally made to symbolize the energy of human desires in the form of box-shaped coffins, - more precisely, female desire for beauty inspired by the history of corsets. Dying for their perfect body of beauty, women suffer from the pain by the act of distorting their body.
Each boxes that are put up on the wall all connected with electric cables has a tiny light bulb and are light-up in the evening time that creates somewhat sacred and solemn atmosphere. The pure energy of their creativity filled in each box that has been slept for nearly 10 years in the artist’s closet, is now time to awake, and to be unveiled.
For NEON O’CLOCK WORKS, working as a unit means to them as what Carl Jung said :
“The meeting of two personalities is like the contact of two chemical substances:
If there is any reaction, both are transformed.”
They also collaborate with other unique artists, performers from all over the world.
Sayaka Maruyama individually work as a photographer / filmmaker and
Tomihiro Kono is well-known for his handmade wigs and distinctive head props
he creates for artists / musicians / performing artists.
NEON O'CLOCK WORKSは、河野富広と丸山サヤカによるクリエイティブ・ユニット。
ヴィジュアルメイキングを中心とした作品は、写真、映像、インスタレーション、本 (作品集)などと幅広い。
2007年よりロンドンを拠点とし、これまでの作品は、インターナショナル・アートマガジンの
表紙を飾るなどし徐々に注目を集め、アートとファッションの境界に立ちながら表現の可能性を広げる。
展示は東京・ロンドン・ドバイで行われ、今後もインターナショナルに発表の場を広げていく。
最近では、JAPAN AVANT GARDE シリーズが、ロンドンのクリスティーズの
コンテンポラリーアートフェアで展示販売された。
海外のミュージシャンやパフォーマーとのコラボレーションも頻繁におこなう。
個人的にも河野はHAIR & HEAD PROP ARTIST 'TOMIHIRO KONO'として、
丸山は写真家、フィルムメーカーとして活動する。
CONCEPTUAL ARTはNEON O'CLOCK WORKSのメインプロジェクトであり、
何もないところから衝動的に生まれ、時間をかけてに完成されていく作品群である。
とりまく環境の変化により、わたしたちの意識が様々なあたらしい影響を受けているなかで、
自分の意識の変化をイメージ化していく。ひとつの作品は、常に外に目を向け、
自分の内面と対話する作業の繰り返しのなかで徐々に形づくられていく。
基本的にCONCEPTUAL ARTは、ミックスドメディア*1(mixed media)であることが多い。
一つの世界観を作り上げようとするとき、写真(イメージ)や、
映像の中に存在するすべての要素が自分らの手で作られているということが、
その作品に絶対的な個性を与えると思っている。
*1 美術において、1つの作品あるいは制作にあって、複数のメディア:媒体を用いた技法のこと